2017/05/05
虫歯とは
虫歯は、口の中の細菌が食べ物の糖やたんぱく質を食べて、酸を出してそれが、歯のエナメル質を溶かして虫歯になります。口の中には、沢山の菌が存在しています。その菌が歯を溶かす酸を出してしまうのですが、食後10分くらいで唾液によって徐々にアルカリ性に変化します。しかし、10分も経たずにお菓子を食べるなど、...
2017/05/04
入れ歯安定剤を使用する理由
なぜ入れ歯安定剤を使用するのかという疑問を持っている川崎の患者さんは少なくないはずです。入れ歯安定剤は、問題なく入れ歯を使用できている方にとっては必要の無いものですし、なるべくであれば使用しないほうが良い製品です。しかし、緊急的な理由で使用する分には非常に有効であり、口腔内を快適な状態に導いてくれ...
2017/05/03
オフィスホワイトニングとは
白い歯は人に良い印象を与えますし、清潔なイメージもありますので、できるなら歯を白くしたいと考えている人は少なくないでしょう。歯を白くする方法として大きくオフィスホワイトニングとホームホワイトニングに分かれますが、歯医者で歯を白くする処置のことをオフィスホワイトニングと呼んでいます。 川崎でもできる...
2017/05/02
ホームホワイトニングとは
川崎の歯医者では、たまにホームホワイトニングを採用しています。 白さなどは、客観的な見た目には大きく関わってくるでしょう。ですから歯を白くしたいと思う方々も多いですが、そのための処置は自分で行う事も可能なのです。その方法の1つが、上記でも触れたホームホワイトニングになります。この地域の歯医者に相談...
2017/05/01
正しい歯の磨き方
川崎地域の方々は、たまに間違った方法で歯を磨いている事があります。それは雑菌類の増加などを招いてしまうので、修正が必要な事も多いです。 基本的には、歯周ポケットという箇所を的確に磨く必要があります。歯には汚れが蓄積しやすい箇所が幾つかあるのですが、とりわけポケットにはかなり蓄積する傾向があります。...